トップページ > その他 > ホームページの化石


Star Light Camping



今夜の月相
  静かなキャンプ場の夜
ランタンの灯りを消して空を見上げて見ましょう
永遠の輝きを放つ星たち
不気味にも思える月の姿
彼らが貴方を夢の世界へ誘ってくれます
 

 最近はスーパームーンとかブルームーンとの言葉を耳にする機会が増えてきましたが、昔はそんなこと無かったですよね。
 フェイスブックなどにもスーパームーンの写真が沢山アップされたりしますが、「普通の満月と何処が違うんだ?」なんて思ってしまいます。(笑)
 でも、皆がそうやって月を見上げる機会が増えるのは良いことだと思います。
 2015年も、去年より大きなスーパームーンが見られたり、皆既月食があったり、3年ぶりのブルームーンがあったりと、月の話題が多くなりそうです。
 星を楽しむ時には邪魔に感じる月ですが、月夜も満天の星空が広がる夜もそれぞれの美しさがありますから、その時々のキャンプの夜を楽しみましょう。



 

2015年星空キャンプのおすすめ日

 

4月4日(土) ブルーバンドの皆既月食

 去年の10月にも皆既月食を見られましたが、今年も再び見ることができます。
 ただ、去年は皆既月食の時間が1時間だったのに比べて、今年は12分間しかないので、長い時間は楽しんでいられません。
 皆既月食の間、月は赤銅色に輝いて見えますが、地球の影の半影と本影の境目付近は青っぽく見え、これをブルーバンド(ターコイズフリンジ)と呼ぶそうです。
 今年は月が本影すれすれのところを通るため、このブルーバンドが見られそうです。
 夜の9時前後に皆既月食になるので、キャンプの夜に楽しむのにはちょうど良いですね。
 4月からオープンしている数少ないキャンプ場の、オートリゾート苫小牧Artenでこの皆既月食を楽しむことにしましょう。
 

5月4日(月)

GWはお月見キャンプ

 今年のGWは5月2日から6日までの5連休だけで終わってしまいます。良いのか悪いのかは、人それぞれの事情で変わってきそうですね。
 その5連休のど真ん中が満月なので、連休中は何時でも月明かりの夜を楽しめます。
 ただ、せっかくのGWでも、北海道ではオープンしているキャンプ場はまだ少ないです。
 多くのキャンパーは道南のキャンプ場に集中するので、ここは敢えて人の少ないオホーツク方面に出かけ、コムケ国際キャンプ場に泊まるのが良いかもしれません。
 まだ全然芽吹いていないカシワの巨木が、満月に照らされ広場の上に美しい影を落とす様子を楽しめそうです。

 

5月23日(土) 土星のリングを見てみよう

 この日に土星が衝(地球に最も接近)となります。
 地球から見える土星の輪は、15年周期で見え方が変わります。
 輪の向きが真横になると、その姿を確認できなくなりますが、ここ数年は輪の傾きが大きくなっているので、その姿を望遠鏡で観測するチャンスです。
 そのためにはまず望遠鏡を買わなければなりませんが、まず最初にどんな望遠鏡を買うかは難しいところですね。
 こういう私は、20年以上前に買った安物の天体望遠鏡を持っているだけです。(^_^;
 
 オオバナノエンレイソウが咲いている頃です。
 キャンプ場でこの日の土星を観測するならば、判官館森林公園キャンプ場が最高です。
 

6月13日(土)

プレセペ星団を探そう
 プレセペ星団って何?と思うのは私も同じです。(^_^;
 プレセペ星団は、恒星の集まりである散開星団の一つです。散開星団で有名なのはおうし座のプレアデス星団、すばる(昴)の名前の方が知られていますね。
 プレセペ星団はかに座の中にありますが、そもそもかに座もそれほど知られた星座ではないので、何処にあるのか分かりません。
 しかし、ちょうどこの日、宵の明星として西の空で輝いている金星がプレセペ星団の直ぐ横を通り過ぎるので、それがちょうど良い目印となります。
 プレセペ星団は、肉眼ではぼんやりとした雲にしか見えないので、なるべく夜空が暗いキャンプ場、賀老高原キャンプ場に泊まって、金星を目印にしてその姿を探してみましょう。
 この季節ならば、ブナ林の新緑、雪解け水で迫力を増した賀老の滝も一緒に楽しめます。
 
6月20日(土) 月木金が勢揃い
 宵の明星として西の空で輝くマイナス4.4等の金星。そこに、明るさでは引けをとらない木星や、月齢3.9の三日月が近づいて、とても印象的な星空を楽しめます。
 初山別村のみさき台公園キャンプ場に泊まり、日本海に沈む夕日を楽しんだ後は、その後に現れるこんな星空を楽しみましょう。
 そしてその後は、しょさんべつ天文台の望遠鏡で金星と木星の姿をのぞいてみるのも良いですね。
 ちなみに、金星と木星はこの後も更に近づいて、6月30日には、月の大きさの中に納まるくらいの近さに並んで輝くので、これは見物です。

 
7月19日(日) 再び月やら星やらが大集合

 7月18日から始まる海の日の3連休。いよいよ夏本番って感じですね。
 太陽が沈んで暗くなってきた西の空は、先月に引き続き、三日月に金星、木星、おまけに一等星のレグルス、更におまけにパンスターズ彗星まで集まってきて、大賑わいとなります。
 パンスターズ彗星は、この時期には2.5等級まで明るくなるとの予想もあるので楽しみです。
 ただ、西の空低いところに現れるので、これもやっぱり海に面したキャンプ場に泊まるのが良いかもしれませんね。
 望洋台キャンプ場なんかどうでしょう。
 

7月31日(金) ブルームーンに願い事
 

 ブルームーンの意味は、その名の通り青く見える月のこと、一つの季節に満月が4回起こる時の3回目、一月に2回満月が巡ってくること等、色々とあります。
 7月は2日と31日が満月なので、この両方がブルームーンと言えます。
 だから何だ?と言われるとそれまでですが、ブルームーンを見ると幸せになれるなんて言い伝えもあるとか。
 この日は金曜日ですが、学校は既に夏休み。海水浴を兼ねて野塚野営場に泊まり、ブルームーンにお願い事をすると何か良いことがあるかも知れません。
 ちなみにこの頃は、色々な流星群が活発に活動する時期なので、月明かりが邪魔になりますが、流れ星も沢山見られそうです。
 どうせお願いするのならば流れ星の方が御利益あるかな。(笑)

 

8月13日(水) 流れ星を見に北へ向かおう

 毎度お馴染み、夏の大イベントであるペルセウス座流星群がこの日、ピークを迎えます。
 14日が新月なので、月明かりが無く観測条件は良いのですが、ピークとなるのが13日午後3時なのがちょっと残念です。
 キャンプをするのならば12日から泊まって、日が変わった13日の深夜から明け方にかけて流れ星を見るのがお勧めです。
 13日からのキャンプでも、まだ沢山の流れ星が見られると思います。
 ちょっと遠いですけど、道北の猿払公園キャンプ場まで行けば、それほど混まないし、夜空も十分に暗いので、流れ星も沢山見られそうです。

 

9月12日(土)

寝転がって見上げる星空
   13日が新月。
 喧噪の夏が過ぎ去り、静かなキャンプを楽しめる季節となってきました。
 日も短くなってきて、それでいて夜の冷え込みもまだそれ程きつくはなく、思う存分星空を楽しめます。
かなやま湖畔キャンプ場の芝生の上に寝転がって、ボンヤリと星空を見上げるのも贅沢な時間の過ごし方ですね。
 金星はいつの間にか明けの明星に変わっていて、明け方の東の空で一際明るく輝いています。早起きすると、その姿に驚かされそうです。
 

9月27日(日)

中秋の名月はスーパームーン
   この日が中秋の名月となります。
 満月になるのは翌28日で、この満月がスーパームーン。つまり、今年はスーパームーンの中秋の名月を楽しめるのです。
 私は、最近よく耳にするようになったスーパームーンとは、一年のうちで一番大きく見える満月だと思っていましたが、2014年は3回もスーパームーンが見られたと聞いて???。
 その定義を調べてみましたが、どうもハッキリとしません。元々が天文学ではなく占星術に由来する言葉なので、そうなのでしょうね。
 まあ、定義はともかく、何時もより大きく見える中秋の名月であることに変わりは無いので、キャンプしながら何時もよりはちょっと贅沢なお月見を楽しみましょう。
 多和平キャンプ場に泊まって、根釧台地から昇ってくる名月を展望台から眺めるのも楽しそうで。

 
10月10日(土) 早起きして東の空を見てみよう

 この日から始まる体育の日の3連休。特筆するような天文現象もありませんが、13日が新月なので星空を楽しむにはちょうど良い連休となります。
 この時期は明け方の東の空が、金星や木星、火星が集まって輝き、とても賑やかになります。
 連休からは外れてしまいますが、9日の早朝には三日月と金星が直ぐ隣同士に並ぶ印象的な光景を見られるので、キャンプではなくても早起きしてその様子を楽しみたいものです。
 朱鞠内湖キャンプ場は、サイトの東側に湖面が広がっているので、少し早起きしてこんな星空を楽しむのに向いています。
 早朝の群青色の空に輝く惑星達の姿を楽しんでいると、次第に地平線付近がオレンジ色に染まり始めます。
 焚き火に当たりながら、そんな空の色の変化も楽しみたいですね。
 

10月25日(日) お月見って季節じゃ無いけれど
   この日の月は十三夜、栗名月とも言います。。
 旧暦の八月十五夜の月に対して、九月十三夜の月を後(あと)の月と言って、この日も月見をする風習があるそうです。
 十五夜と十三夜の両方とも月見をしなければ、片月見と言って良くないのだとか。日本人って、色々な理由を付けて月見を楽しんでいたのですね。
 それを見習って季節外れのお月見キャンプに出かけてみましょう。
 栗名月の名の通り、栗をお供えするそうなので、近くに栗の木があるポロトの森キャンプ場がお勧めです。
 もう一つ、この時期も早起きすると、東の空で金星、木星、火星が輝いています。10月10日の時よりも、お互いにもっと近付き合っているので、見応えがありそうです。 

星空

 

バックナンバー
2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年


北海道のキャンプ場紹介   ページTOPへ